3月中旬の話~
![]() ハマへプチ散歩♪ ![]() MARINE & WALK YOKOHAMAに来ましたよ~ ![]() ここは映えスポットが沢山あるよね ![]() 久しぶりに羽根で撮ってみました~ ![]() ![]() お耳ぺたんだけど、まあいいでしょう^m^ チロ父さん&ピノで。 ![]() 膝は曲げなくてもいいと思うけど、まあいいでしょう^m^ ![]() オサレな感じね~ ![]() ![]() ギャラの配布時の方がいいお顔だね^m^ ![]() 多肉植物好きのチロ父さん、気になってます ![]() ![]() お仕事 ![]() ![]() ![]() そしてお時間ですかね。 ![]() こちらが目的でした~ ![]() 焼肉うしすけ みなとみらい店さん ![]() ピノと私はお友達と来たことあるけど、チロ父さんは初めてね^m^ こちらは全席ワンコOK ![]() ![]() チロ父さんのバースデーランチという名目で来ました^m^ この翌日が誕生日だったんだよね。 まずはピノさんの。 ![]() わんちゃんチキンね。 ![]() ヒト用も頼むものはいつもほとんど同じなんだよね(笑) ![]() あ、これは初めて頼んだおぼろ豆腐とフレッシュトマトのジェノバサラダ。 ![]() 厚切り極上タン、めっちゃ美味しかったな~ ![]() チロ父さんのバースデーカードで上ロースをいただきました♪ ![]() これはいつものセットね。 ![]() ピノの鶏肉が焼けたのでカットしてますよ~。 待ちきれなくて舌が・・ ![]() ![]() さて、召し上がれ~ ![]() いうまでもなく、美味しくいただきました♪ ここのコンロは本店のコンロより小さいから、 ピノが音に怖がらないんですよ ![]() ![]() 伝票のバインダーが可愛い(*^-^*) ごちそうさまでした~ ![]() 入り口のフォトスポットで ![]() ![]() 店員さんにも撮っていただきましたよ。 満足、満足♪ ![]() さあ、少しお散歩しましょう ![]() ![]() ここ、ネコちゃんの絵がなくなっちゃったような・・? ![]() 赤レンガ倉庫を横目に見ながら。 ![]() この日はマラソンをやっていたようで、 かなり混みあってましたよ。 そして歩いてきてのこちら。 ![]() おなじみのぞうさんソフト♪ ![]() ![]() お耳をかぷっと^m^ ![]() もちろんソフトクリームも食べましたよ~ ![]() 十分なギャラをあげたはずなのですが。 ![]() 特にやる気は変わらず ![]() ![]() お天気もいいし、歩くのにいいね~ ![]() ![]() 帰ろうか~ ![]() ![]() ワンコグッズのお店の前の巨大なワンコに腰が引けるピノ ![]() そんなハマのプチ散歩でした~ ![]() 私事ですが、9か月ぶりに歯医者さんに行けました~ ![]() 普段は半年に1回、検診とメンテナンスで行っているんですけど、 三叉神経痛を発症した時は、もう一生歯医者には行けないかもしれない・・ ![]() と思ってたのですが。最近調子が良かったので勇気を出して行ってみました。 で、痛みも出ずに、終えられました~ヨカッタ・・ ![]() が、ここ何日かの気圧のせいで、今日は口を開けた時に痛みが・・ ![]() これからも隙を見て歯医者さんに行けたらいいな~ ![]() なかなかいいお散歩だったね、のチロピノにぽちっとお願いします♪ にほんブログ村 |
先週末、トリミングに行ってきましたよ
![]() ![]() 体重は3キロ。 寒い時期だったのでお家シャンプーを控えて、 シャンプーシートで誤魔化していたけど、 ちょっとクリーム色になっていたピノさん ![]() ちゃんと白に戻りました~ ![]() 次回から料金が上がるとのお知らせ・・ ![]() どのくらい上がるのかな・・ドキドキですよ(笑) さて、3月初旬。 ![]() 1年ぶりの入船公園に行ってきました ![]() ![]() ![]() 干支の木彫りね。 ![]() これは牛だね。 歴代の干支の木彫りも置いてあります。 公園の方の作品らしいです ![]() ![]() この公園もチューリップが咲く頃はもっと綺麗だった記憶。 春は行きたい場所が沢山で困ります(笑) さてこの日は・・ ![]() ミモザがお目当てでした ![]() ![]() お耳ぺたんで寝ちゃっているけど・・ ![]() ![]() 膝乗せで^m^ こっちの方がまだいいね ![]() ![]() 持ち上げ~ ![]() ![]() ミモザってやっぱり可愛いですね~ ![]() で、こっちの木より大きいのがあるんですけど・・ ![]() なんと、並ばねばならないシステム ![]() 確かに一番低いべスポジで撮りたいよね・・ ![]() 去年はそんな行列なかったけどね ![]() あ、ちなみに行列は全てワンコ連れです(笑) せっかく来たので、並びました ![]() ![]() チロ父さんとピノはベンチに座ってたり、散歩してたり。 ようやく順番が来ました(笑) 時間制限があるわけではないから、 気にしない人はほんと長くかかるんですよね・・ ![]() みんなが持ってきているバスケットやイスなんてないし、 カートすら持ってこなかった我が家は丸腰で臨みます ![]() ![]() ![]() ![]() 膝乗せも~ ![]() 後ろにも並んでいる人がいるので早々に終了 ![]() せめてカートがないと厳しかったな・・ ![]() ![]() 丸いぽわぽわ可愛い~ ![]() さて、お散歩もしましょう♪ ![]() 梅もまだ咲いていました~ ![]() ![]() 梅と水仙とピノ ![]() ![]() そういえば、今年は水仙と撮っていなかったかも? ![]() ピノはクン活の方がいいよね^m^ 帰り際、ワンコ連れの行列がなくなっていたのでもう一度 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また来年~♪ ![]() 次回はカート持って来よう・・ ![]() 帰りにこちらも久しぶり、おはぎを買って帰りました~ ![]() ![]() パック売りだけじゃなくなっていたので、 こしあんとつぶあん両方買えて良かった^m^ ミモザの高さはチワワンには厳しすぎるね~、のチロピノにぽちっとお願いします♪ にほんブログ村 |
さて、旅行記最終回です
![]() 一気に終わらせるのでちょっと長いかもしれませんが、 よければお付き合いくださいね^m^ ![]() ![]() ![]() 朝です ![]() ![]() ピノもおトイレに出たけど、そこまで寒がらなかったよ。 ![]() 朝ご飯。 前日の保田小学校で調達したよ^m^ ![]() ピノさん、二度寝~ ![]() ![]() この日もいいお天気 ![]() やっぱり1泊で帰るのはもったいないなぁ。 ![]() チェックアウト前に目の前の海に行ってみましょう ![]() ![]() 風も強くなくてよかった。 ![]() でもやっぱり海が好きじゃないピノ子 ![]() ![]() ![]() ![]() そしてチェックアウト。 フロントはどの方も明るくて親切で気持ち良い対応です ![]() お世話になりました~ ![]() そしてそのあとは車を走らせ・・ ![]() ![]() ![]() 外房までやってきました ![]() ![]() ここでも海から離れようとするピノさん(笑) ![]() とっても綺麗な海~ ![]() ![]() ![]() お天気も良くて最高です。 なぜこちらに来たのかというと・・ ![]() かつうらビッグひな祭り、に来ました~! ![]() この日は平日だったのだけど、 臨時駐車場に止めるのもちょっと大変でした ![]() この時期の勝浦は町全体がおひな祭りムード。 ![]() 店先などに色んなひな人形が飾ってあったり。 ![]() それを見て歩くのも楽しいです ![]() ![]() 本屋さんにはこんな感じでお雛様。 ちょっとシュールな感じがまたいいですね^m^ ![]() そしてこちら。 ![]() 一番の目的だった遠見岬神社。 ![]() 60段1800体のひな人形は壮観です ![]() ![]() 見てみたかったのでちょうどいいタイミングで来られてよかった♪ ![]() ワンコはバッグか抱っこなのでこんな感じで ![]() 私は御朱印にも並んだのですが、 これがだいぶ待ちましてね ![]() ![]() ふたりはこんな感じで待っていました(笑) 座れてたからよかったよね?^m^ 無事に御朱印をいただき、またウロウロ ![]() ![]() 自販機の中にも!(笑) さっきの立派な段飾りも勿論いいけど、 こういうのを見つけるのも楽しいです ![]() ![]() ![]() 覚翁寺の特設ひな壇。 ![]() ![]() ピノはもう完全に疲れてますね ![]() ![]() ひな祭り気分を満喫しました~ ![]() で、ここでランチ難民に(笑) キッチンカーが出ていると期待していたら、 それは土日だけだったみたい・・ ![]() そんなに飲食店もないし、 ワンコOKのお店がある雰囲気でもなかったので、 お弁当を買って車で食べました^m^ そして帰路に ![]() 途中で、 「道の駅木更津 うまくたの里」に寄り道 ![]() ![]() もうピノさん、電池切れ・・ ![]() なので、ご褒美タイム ![]() ![]() ![]() 疲れが隠せないお年頃・・ ![]() ![]() 美味しく食べて、あとは車で寝ていただきました~ ![]() でも去年よりも元気に過ごしてくれていて良かった~ ![]() シニアなのに頑張ってくれてありがとう ![]() 今度は違う季節にも行ってみたいな♪ 一応記録なので載せておこう。老後に見返すために・・ ![]() ![]() 先週末に幕張まで推し活に行ってきましたよ ![]() ![]() 今年は周年なので忙しいぞ~ ![]() で、ハワイに行ったのがもう5年前だなんて信じられない・・ ![]() 長々とお付き合いいただきありがとうございました~!のチロピノにぽちっとお願いします♪ にほんブログ村 |
さて、前回の続き。
海をちょっと見たあとは。 ![]() チェックインしてコテージへ♪ ![]() お世話になる「シーグラス白浜」さんです ![]() 今回3回目。これでⅠ、Ⅱ、Ⅲのコテージ制覇しました^m^ ![]() ピノさんは早速クン活~ ![]() ![]() お部屋の中~ ![]() ![]() 海が見えるよ~ ![]() ![]() 手書きのメッセージカードと わんこクッキー、冷蔵庫にスパークリングワインが。 チロルの事を言っていなかったから、チロルの名前も・・ ![]() ![]() 実はチロルも来ているんだけどね^m^ チロルを探せ~ ![]() ![]() 2階の小窓から。 ![]() お庭にも積極的に出るピノ子 ![]() ![]() で、ゴローン ![]() 去年来た時より暖かいせいか、 ピノが元気に動いてくれて良かった ![]() ![]() お部屋に戻ったら、ネム~ ![]() ![]() お茶の時間は保田小学校でゲットした桜餅♪ 上から。 ![]() ピノ、何やらチロ父さんの話を聞いていますね^m^ ![]() 呼んだら、気づいてくれた~ ![]() ![]() 海を見ながらののんびりした時間 ![]() いいですね~ ![]() ![]() 浴室からも海が見えますよ。 ![]() 日も暮れて。 夕食の時間です~ ![]() 今回は最初からケータリングがついているプランにしました。 里見和豚のしゃぶしゃぶセットですが・・ ![]() この量・・お、多くない?? ![]() ![]() ![]() ピノ用に、別に豚肉茹でて食べていただきました^m^ ![]() ピノに見守られながら、のんびり食べ進めましたよ ![]() で、白菜を少しだけお残ししちゃったけど、 99%は食べたと思います ![]() ![]() ごちそうさまでした~ ![]() ![]() ピノもお洋服脱いでリラックス~ ![]() こちらは床暖も入っているし、暖かいです ![]() で、しこたま豚しゃぶを食べたのに・・ ![]() 保田小学校で仕入れていたプリン ![]() ![]() いや、こういうときのしゃぶしゃぶって量が控えめかと思って、 念のために買っておいたのですよ(笑) ![]() デザートは別腹~、だよね ![]() ![]() 美味しかったね♪ ![]() 誕プレでいただいていたポカポカガウンを着て、 そろそろ寝ますよ~ ![]() 続く ![]() 今回だけで結構食べてる~!のチロピノにぽちっとお願いします♪ にほんブログ村 |
さて、房総旅の続きです
![]() 保田小学校のある鋸南町から、 一気に南房総市へ ![]() ![]() ランチに来ました ![]() ![]() 3年前にも来たBLUTO'S CAFEさん ![]() ![]() テラス席がワンコOK ![]() 前回訪問した時よりお庭に色々なものが増えていました。 前回は台風の被害で復旧中だったんだよね、確か。 ![]() 前回は料理が冷めるほどの強風だったので、 この日の鋸南町での風がビュービュー ![]() こちらはそれほどでもないみたい。 ![]() オーダーして、だいぶ変わったお庭をウロウロ ![]() 可愛いお庭なので眺めるのも楽しかったです ![]() お料理が来ましたよ。 ![]() ランチセットのサラダ。 ボリュームもあって、お野菜も美味しいんですよ ![]() ランチセットは サラダ、スープ、ドリンク、デザートもつきます。 ![]() 私はポークソテーのジンジャーソースにしました。 ソースがとっても美味しかったな~ ![]() ![]() チロ父さんはカレードリアね。 前回も同じだったようで・・ ![]() ![]() おんなじ顔をしてお肉を見ていました^m^ ![]() デザートはシフォンケーキ。 ![]() 私はプラス料金で2種盛りにしてもらいましたよ^m^ こんなに食べているということは、 私の口の状態は現在、かなり良いです ![]() 1日4回飲んでいた薬を今、2回まで減らしています。 暖かくなってきたからか、鍼のおかげか・・^m^ ![]() いい子に待っていてくれてありがとうね~ ![]() ![]() 珍しく私の方にピノが居たので、ちょい写真が撮りづらい・・ ![]() 風も吹くときはあったけれど、 陽もしっかりあってポカポカでのんびりしちゃいました ![]() テラス席は我が家の貸切状態だったのでね(笑) ごちそうさまでした~ ![]() そのあとはゆるりとお宿を目指すことに ![]() 前回も海を見た場所に ![]() ![]() ![]() 本当にいいお天気だな~ ![]() ![]() ピノの足跡 ![]() ![]() それではチェックインして、 お泊まりのコテージに向かいますよ~ ![]() 続く ![]() ヒヤシンスの観察日記。 3月9日。 朝。 ![]() 咲きましたね~ ![]() ![]() 可愛いピンク。 香りはユリに似たような感じかな♪いい香りです ![]() 夜。 ![]() 香りを楽しむために家の中に入れました。 朝よりまた咲いていますね~。 これにて観察日記終了!にしまーす ![]() 無事に咲いてよかったね~、のチロピノにぽちっとお願いします♪ にほんブログ村 |